後援演奏会
※会員の出版物のご案内はこちらから
赤い◆をクリックすると公演フライヤーが表示されます。
◆ 新進演奏家育成プロジェクト リサイタル・シリーズSAPPORO26 野平枝里 ピアノ・リサイタル
2023年12月8日(金) 19:00開演 Kitara 小ホール
<出演>野平枝里
<曲目>ヘンデル: シャコンヌ ト長調 HWV435 シューベルト: 即興曲 変ロ長調 作品142 第3番 D935
ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 作品110 ほか
<入場料>2500円
<連絡先>Mail:enconcerts@gmail.com
◆ LCアルモーニカ発足20周年記念オペラ「アンドレア・シェニエ」
2024年1月21日(日)15:00開演 hitaru
<出演>南出薫、斉藤みゆき、藤原恭子、山本泰子 ほか
<曲目>ジョルダーノ:「アンドレア・シェニエ」全4幕原語上演 日本語字幕付き 北海道初演
<入場料>SS席12000円、S席10000円、A席8000円、B席6000円、C席4000円
<連絡先>Tel:090-7050-9007(LCアルモーニカ事務局)
◆ 日本ショパン協会北海道支部 創立50周年記念コンサート「ショパンに魅せられて」
2024年1月28日(火)14:30開演 Kitara小ホール
<出演>本田真紀子、平野雅子、小野由惠、田中三佳、水田香、横路朋子、藤澤光雄、山本聖子、岩田貴子、中川恵美 ほか
<曲目>ショパン:ロンド ハ短調 Op.1、スケルツォロ短調 Op.20、ノクターンOp.55、舟歌 Op.60、
4手のための変奏曲、ラ・チ・ダレム・ラ・マーノ変奏曲 Op.2(小林仁編曲室内楽版)他
<入場料>3000円
<連絡先>Tel:011-231-8661(日本ショパン協会北海道支部事務局)
◆ INTEG’Lab Live : 音楽と空間の新機軸/ライブエレクトロニクスの現在
2024年2月5日(月) 18:30開演 札幌市民交流プラザ3F クリエイティブスタジオ
<出演>岩田真由美 ほか
<内容>前半は20世紀の複数の名曲を独自に構成し演出を加えて上演する。後半は最近の電子技術・音響を活用した音楽作品を5曲上演する。
<入場料>一般 2000円、U25 1000円
<連絡先>Mail:integlab.info@gmail.com
◆ ピアノデュオリサイタル
2024年4月14日(日)13:30開演 ザ・ルーテルホール
<出演>滝沢かおり、大西亜樹
<曲目>第一部ソロ 第ニ部2台ピアノ
<入場料>2000円
<連絡先>Mail:apiaki24@gmail.com
|